- 2021-03-16
- 2022-07-10
- 0件
テント泊で使うスリーピングマットの暖かさを現すR値とは?R値はどこまで信用できるか?
テントマットを探していると必ず目にするのが「R値」という数値。実際に使ってみるとR値だけを信じて購入していいのか?という疑問がわいてきたので、先ずは各メーカーが […]
テントマットを探していると必ず目にするのが「R値」という数値。実際に使ってみるとR値だけを信じて購入していいのか?という疑問がわいてきたので、先ずは各メーカーが […]
今回はテント泊には欠かせない、テントマットの紹介をします。冬のテント泊の方が経験としては多いですが、夏の縦走やクライミングのキャンプ地で使って来たマットをいくつ […]
山行データ 天候 終日晴天 気温 18~22℃ 風 微風 駐車場湯ノ丸山スキー場の駐車場 500台無料 トイレ駐車場にあり 山行タイム 地蔵峠(駐車場) […]
今回は息子を連れて家族でビーナスラインをドライブしてきました♪ 1日目 移動 夫婦で午後休みをもらって、お昼に千葉を出発。 途中、SAで休憩を挟みつつ16時過ぎ […]
山行データ 天候 晴れ 気温 20℃程 風 微風 コンビニセブンイレブン秦野菩提店 その他、秦野市街に多数あり 駐車場葛葉の泉駐車場 20台程度 トイレ駐車 […]
今回はクライミングで実際に使っている、クイックドロー(ヌンチャク)の紹介をします。クライミングを始めて6年ほど経ちましたが、色々と触ってきた中で今のセットに落ち […]